国会へ行こう_2
【08年07月28日】参議院の裏口にある待合室には売店がありました。
チンパン福田にまつわる記念品を勝っておかなかったのが悔やまれます。
時間になると係員が迎えに来て、別棟の入口から地下の見学者待合ホールへと案内されます。
写真をとってもいいのはここまでで、その先は撮影禁止となります。
ここで集められて参観上の注意を受けます。くどくどと写真は撮るなといわれます。
その後、本会議場まで移動して説明を受けたあと、ぐるぐると館内を回り、正門に出ます。ようやくここで記念撮影が許されました。
同じ議事堂見学でも衆議院は紹介議員が必要ですが、あちらは皆パチパチと記念撮影をあちこちでしていました。
国会見学は衆議院の方がいいようです。
ワンクリックをお願いします。 仙台人気ブログランキング
| 固定リンク
「旅行_TYO」カテゴリの記事
- 2017春横須賀軍港めぐりの旅2日目(其の漆) (2017.06.01)
- 2017春横須賀軍港めぐりの旅2日目(其の陸) (2017.05.31)
- 2017春横須賀軍港めぐりの旅2日目(其の伍) (2017.05.30)
- 2017春横須賀軍港めぐりの旅2日目(其の髭) (2017.05.29)
- 2017春横須賀軍港めぐりの旅2日目(其の参) (2017.05.28)
コメント