農民の家_1308
6月の値上げから初めての利用になります。
北館2階に部屋が確保できました。
薄型テレビに換わっている部屋でした。
部屋の反対側には流しとガスレンジがあります。横には冷蔵庫もあります。リビングマスターのスィッチを入れると冷風がちゃんと出てきます。
てなわけで、暑くなると「たきしま」(冷房は本当に暑くならないと入らない。冷蔵庫は無し)よりはこちらの方が過ごしやすいので、こちらに来ることが多くなってしまいます。
今回は炭酸泉に生息するワニさんを発見しました。
ワニさんから話しかけられたオヤジさんは関わりたく無いのがみえみえで、つっけんどんな受け答えで会話を終了させていました。
オヤジさんいいぞ~!
男が見ていても気持ちの悪いものです。
| 固定リンク
「温泉_県内」カテゴリの記事
- 旅館大沼_1803(朝食編) (2018.03.18)
- 旅館大沼_1803(夕食について) (2018.03.17)
- 旅館大沼_1803(風呂について其の弐) (2018.03.16)
- 旅館大沼_1803(風呂についての壱) (2018.03.15)
- 旅館大沼_1803(部屋について) (2018.03.14)
コメント