伊藤商店 利府店_1901
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
天狗山に行ってきた話をしたところ、子供四号が食いつきました。
そして、また天狗山ツアーが行われました。
11時の開店と同時に入店のため、二人でも小上がりが指定されました。
「味噌ラーメン(950円也)」に「白きくらげ(86円也)」と「メンマ(86円也)」を別皿で頼んでシェアします。辛みも増しでお願いします。
若干長めの待ち時間で注文の品が出来上がりました。
麺も伸びすぎておらず、野菜もシナシナになる前だし、今回はそれなりでございます。
辛みを全て溶かしきると、野性的な味に変わります。
大変おいしゅうございました。
関連ランキング:ラーメン | 蔵王町その他
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お昼時をとうに過ぎているので、待ちもなくカウンター席に案内されました。
「味噌ラーメン(950円也)」に「白髪ねぎ(86円也)」をトッピングします。
ここは一人分では作らないので、次の客のオーダーと合わせての調理となります。
若干長めの待ち時間で注文の品が出来上がりました。
レンゲの辛味噌を溶かさないとスープを飲めません。
最初から辛めですが、それがここの味です。
太麺がいい具合に茹で上げられています。
おいしゅうございました。
関連ランキング:ラーメン | 蔵王町その他
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お気に入りの七兵衛そばにやってきました。
11時開店なのですが、5分程早着してしまいました。
それでも列ができていたので接続します。
その後も列は伸びていくのでした。
五分後、時間通りに開店します。このお店は、グループ毎に番号札をもらい、その番号でオーダーから会計まで済ませるシステムとなっています。
9番札をもらい小上がりに相席させてもらいます。
30分ほど待ったところでおかず(わらびときくらげ)とそばつゆが運ばれてきました。
そこから5分程で注文の品が出来上がりました。
固めで太めの山形そばを大根のおろし汁のそばつゆ割でいただきます。
新そばとのこと、いつもよりそばの香りがあとに残ります。
大根も旬なので、いつもより辛みが増している気がします。
大変おいしゅうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おとりよせ | お仕事 | グルメ_その他 | グルメ_太白区 | グルメ_宮城野区 | グルメ_泉区 | グルメ_若林区 | グルメ_青葉区 | バイク・車 | パソコン | ビジネスホテル | フリードの車窓から | モブログ速報 | 今日の手抜き記事 | 住まい・インテリア | 勝負 | 徒然なるままに | 忘備録 | 懸賞・応募 | 旅行_TYO | 旅行_その他 | 旅行_まとめ | 旅行_北海道 | 旅行_北陸信越 | 旅行_山形、福島 | 旅行_岩手・秋田・青森 | 旅行_県内 | 温泉_その他 | 温泉_岩手・秋田・青森 | 温泉_県内 | 自宅で食事 | 街角の風景